いろいろなお医者さんに話を聞いてみましょう
~セカンド・オピニオンのすすめ~
お医者さんのプランに不満がなくても、「自分の病気を別の視点からも診てもらいたいな」と思うときや、「他の治療法もあるらしいけど」と疑問を感じるときは、セカンド・オピニオン(他のお医者さんの意見)を聞いてみましょう。事前に料金も確認してね。
治療方法に不満・疑問が無くても、セカンド・オピニオンを聞くべき?
別の専門医の意見を聞いてみると、今のかかりつけのお医者さんの治療方針(ファースト・オピニオン)をもっと理解する手助けになります。
かかりつけのお医者さんには内緒で聞くほうがいいの?
お医者さんとの信頼関係を損なわないためにも、紹介状や検査結果などの資料を用意してもらい、よりよいセカンド・オピニオンを受けるためにも、正直にお医者さんに言いましょう。また、セカンド・オピニオンを受けた後は「こう言われた」とはっきり告げ、よりよい治療法の決定に役立てましょう。
いつセカンド・オピニオンを受けるのがいいの?
病気や治療について、もっと知りたくなったときならいつでもかまいませんが、(1)治療開始前、(2)手術後、(3)再発時に受ける人が多いようです。
どんなお医者さんにセカンド・オピニオンをしてもらうの?
がん専門病院、あるいは専門医(乳腺外科、放射線治療医など)で、セカンド・オピニオンを受け付けている病院が増えています。積極的に問い合わせてみましょう。
各治療の専門医、専門施設掲載サイト
ひとりで悩みを抱え込まないで
~患者会、コミュニティサイトがあなたを待っている~
乳がんに向き合っている人は、たくさんいます。同じ体験、同じ悩みを話せる「仲間」は心の支えになるものです。頼もしい「仲間」になりそうな患者会やコミュニティサイトをご紹介します。
大阪QOLの会
患者と乳腺外科医師がテーマを決め話し合ったり、情報交換を行っています。〔世話人〕 淀川キリスト教病院・脇田和幸医師、西田クリニック西田禎宏医師
NPO法人 リ・ヴィッド
手術前後の心とからだ、社会的な生活の質向上に必要な情報を提供しています。〔世話人・連絡先〕 長浜市立長浜病院・伏木雅人医師、リ・ヴィッド事務所
Tel&Fax:075-257-5935
患者会「虹の会」
乳がん体験を通じて感じた疑問、不満などを話し合い、学習を続けています。
〔代表・連絡先〕 田中伸子 Tel&Fax:06-6353-2510(毎水11:00~16:00)
金つなぎの会
明るく前向きに生きる患者の会。「誰かのために何かのできる幸せ」がモットー。
〔代表・連絡先〕 広野光子 〒518-0414 名張市富貴ケ丘1-135 金つなぎの会
この冊子がWebになった「乳がんWeb手帳」
(乳がん患者のコミュニティサイト「ほほコミ」も同時公開)
「すべては患者とその予防」を目的に、クリエイションを行っています。患者、医療従事者、NPO、企業、行政を結び、生活に根ざした発想で「医・食・お金」を考えるきっかけをつくり、情報発信を発信しています。その活動のひとつとして、会員による2WAYコミュニティサイトを管理運営しています。
〔代表・連絡先〕 廣田好美info@new-techou.com